よくある質問

最も多いご質問

調査はどうやって行うのでしょうか?

床下にもぐって目で調査をいたします。

保証は何年ですか?

保証は5年間です。
保証内容は、主にふたつあり、下記の通りです。
保証期間内に工事をした範囲よりシロアリが発生した時はその箇所を無償再施工いたします。
保障期間内に工事した施工範囲に、シロアリによる損害が起こった場合は修理費用300万円を限度として賠償いたします。

お客様によくいただくご質問を種類別にまとめてご紹介しております。

  1. シロアリ・シロアリ被害について
  2. 調査・お見積りについて
  3. 施工について
  4. 価格・保証・メンテナンスについて

シロアリ・シロアリ被害について

シロアリは家のどこにいますか?

床下や壁の間など、目に見えないところに潜んでいます。

ハネアリが出たのですが、一度きりでもう出ないので問題ないでしょうか?

ハネアリが出たということは、既に家に被害が出ていることになります。早急な対策が必要となります。

鉄筋コンクリート住宅であれば、シロアリは出ませんか?

シロアリは鉄筋やコンクリートもかじることができますので、鉄筋コンクリート住宅であってもシロアリは出ます。

シロアリが出るのは、家に何か問題があるのでしょうか?

シロアリはどの家でも発生する可能性があるもので、家に何か問題があるということはありません。ただ、湿気が多いと発生しやすくはなります。

▲ページトップへ戻る

調査・お見積りについて

調査はどうやって行うのでしょうか?

床下にもぐって目で調査をいたします。

どこから床下にもぐるのでしょうか?

床下倉庫がある場合には、そこからもぐります。ない場合には、畳のお部屋の畳をはぐって入らせて頂くこともございます。

調査の前に何か準備しておくことはありますか?

事前に準備して頂くことは基本的にありませんが、家の図面をお持ちであればそちらをご用意頂けますと、調査の時間が5〜10分程短縮できます。なくてもしっかり調査できますので、ご安心ください。

▲ページトップへ戻る

施工について

シロアリ工事はどんなふうにするのでしょうか?

工事の大半は床下作業です。
台所にある床下収納口、また、洗面所にある床下収納口から入って作業します。

作業時間はどれくらいかかるのでしょうか?

1F床面積 20坪前後で、だいたい2時間くらいです。

御社ではどんな薬剤を使っているのですか?

当社でしている薬剤は合成ピレスロイド系薬剤で、商品名をアリピレスといいます。いわゆる蚊取線香も同じ仲間になる安全性の高いものです。

もう一つ、弊社推奨薬剤で商品名をミケブロックです。VOC(薬剤成分の気化率)を99%カットした薬剤で、魚毒性もなく無臭です。

シロアリの薬って怖くないの?最近禁止になったって薬があるって聞いたけど。。。

使用禁止になった防蟻剤はクロルピリフォスと言い、2003年7月に建築基準法改正に伴い使用禁止になりました。有限会社トーメーではクロルピリフォスは一切使用しておりません。

家庭に、医者で薬剤アレルギーと言われたものがいるのですが。。。

薬物アレルギーや喘息等は、健常者には全く問題のないものでも、反応する場合があります。かかりつけの医者に本薬剤資料を持参の上、ご相談下さい。

また、薬剤を建物内に散布しないベイト工法もありますので、ご希望でしたら私共にご相談いただければ幸いです。ベイト工法はこれ以上ない安全で確実施工です。

シロアリ工事をしたらゴキブリもいなくなるのですか?

シロアリ薬剤は接触毒ですから触れないと効き目がありませんし、弊社使用薬剤はほとんど蒸発しません。従いまして床下を徘徊するゴキブリにはある程度効きますが、床上に生息しているゴキブリに対しての効き目は期待できません。

▲ページトップへ戻る

価格・保証・メンテナンスについて

保証は何年ですか?

保証は5年間です。
保証内容は、主にふたつあり、下記の通りです。
保証期間内に工事をした範囲よりシロアリが発生した時はその箇所を無償再施工いたします。
保障期間内に工事した施工範囲に、シロアリによる損害が起こった場合は修理費用300万円を限度として賠償いたします。

被害が出ている場合と出ていない場合で価格は違いますか?

被害が出ていても出ていなくても、基本的に価格は変わりません。ただ、被害が出ている箇所のみをスポット的に駆除する場合と、予防も考えた駆除をする場合とでは費用が異なります。

保証を継続するためには、また同じくらいの費用を払わなければならないのですか?

ベイト工法は年に1回、3万円のメンテナンス費用をお支払い頂けましたら、初期費用でかかった費用を再度お支払い頂くことなく、継続して保証いたします。薬剤工法は5年で切れてしまいますので、再度同様の費用がかかることになります。

メンテナンスはどれくらいの頻度で必要ですか?

メンテナンスが必要なのはベイト工法のみで、2〜3ヵ月に1回となります。

▲ページトップへ戻る